世間はクリスマスムード一色ですね♪
にくきゅう。はクリスマス、年末年始と関係なく営業しております。
今日、明日とチキンを食べるお家も多いと思います。
おいしいですよね。
食べ終わった骨は、きちんとゴミ箱へ入れて処理していますか?
鶏の骨は加熱されると縦に裂けるように割れます。
おいしい匂いのついた鶏の骨は、ペットにとってはご馳走です。
おいしくて噛んでるつもりが、飲み込んじゃった…
飼い主さんに怒られる!と思って丸呑みしてしまった…
多頭飼いの家庭は、他の子に取られる!と思って急いで食べてしまった…
などで、病院へ駆け込む子が多いです。
人間だって、小さな小さな魚の小骨が喉に刺さるだけでも痛いし、違和感がありますよね。
動物にとったら、その何倍も何十倍もの痛みや違和感です。
鶏の骨は裂ける為、催吐処置ができません。
最悪、麻酔をかけての開腹手術になります。
今年のクリスマスは土日。
開いていない病院も多いですし、救急病院を探すのも大変です。
動物は、チキンよりも飼い主さんにたくさんナデナデしてもらう方が嬉しいのです。
大きなリスクを冒すよりも、たっぷりの愛情で楽しいクリスマスをお過ごしください。
0コメント